道路、河川、防災関係の電気・通信インフラを構築
山陽電子工業は、道路、河川、防災といった非常に公共性の高い分野で電気通信設備工事及びメンテナンスを担い、実績を積み重ねてきました。メーカーにとらわれない提案力と幅広いサービスで、国土交通省をはじめ、自治体や消防・警察からの信頼に応えています。

ソリューション例
SOLUTION
カメラやセンサーを用いた監視設備、気温や雨量、降雪、風向風速などを計測する観測設備工事などで多数の実績があります。監視に必要な表示機能やアラート機能、遠隔操作ができる制御監視システム、データを収集・伝送するネットワーク機器、非常用発電機やソーラーパネルなど、必要とされる機能やシステムを搭載した設備の設計・施工を手がけています。
道路

- 道路情報盤
- 道路監視設備
- 道路用気象観測設備
- 道路通過車の種類・台数計測設備
- 交通遮断機設備
- トンネル非常用警報装置
河川・気象

- ダムの放流警報設備
- 河川監視設備
- 樋門監視と開閉制御設備
- 気象観測設備
防災・その他

- 消防無線システム
- 警察指令センター
- 防災情報ネットワーク
- 電線共同溝監視設備
- 国土交通省緊急災害対策派遣隊
「TEC-FORCE」の衛星通信車のサポート
通信システムの関連ページはこちら